#
by kiyohana
| 2012-06-26 09:18
| 日々

庭の木にキジバトが巣を作っているのを発見して、約2週間くらい経ったかな。
今日外出先から帰ってきたら、お隣のおばちゃんが、
「多分〇〇さんとこの木にある巣から落ちたんと思うんやけど、ヒナが家の庭にいてねー」
と段ボールに保護して巣のある木の下へ置いてくれていました。
最近、親鳥も居ないし、大雨も降ったし、卵が孵らなかったのかと思っていたら、成長していたようです♪
2羽いるようで、1羽は巣に残ってました。
あれこれ悩んだのですが、ネットで調べた結果、巣に返すのが一番のようなので、今さっき、木に登って、一番巣に近い枝にとまらせてみました。
それが上の画像です。
巣に戻るのかな?どうするのかな?
この時期、巣から落ちて(?)いるヒナは巣立ちの練習中??のようです。
で、親はちゃんと世話をしているようなので、巣に近い場所に(外敵に見つからないような)戻す事が一番らしいです。
娘が飼いたいって言ってたけど、説明して木に戻しました。
ちょっと様子を見て、弱ったり、親がお世話をしてなさそうだったら、どうにかしてあげようか?という話で納得してくれました。
野生動物を飼う事は禁止されていますしね☆
■
[PR]
#
by kiyohana
| 2012-06-25 16:10
| 日々
#
by kiyohana
| 2012-06-08 12:26
| 手作り(雑貨)
この間、長女が学級閉鎖中に縫物をしていて、リボンを作りたい!というので、
縫物の練習がてら、端の始末がいらないフェルトで縫わせてみました♪

長女作 糸が赤いのは、見逃してね(笑)
そして、二女が自分にもリボンを作って欲しいというので、実際に普段使えるものを作ろうと思って、ネットでレシピを探してみました♪
で、リボンのヘアゴムとシュシュを作る事に☆
簡単なんですねー。もっと面倒かと思ってました。
で、作ったのがコレ↓



簡単にできたので、いっぱい作っちゃいました(^^)
家にあったゴムを付けたので、ちょっと細いのでくくりにくいです。
次、作る時は太いゴムにしよう♪
いっぱい作って、フリマで売ろうかな(^_-)-☆
二女がでっかいの作って!というので、思い切りでかいのを一つ作りました。
どこに付けていくのかしらぁ~(^^ゞ
縫物の練習がてら、端の始末がいらないフェルトで縫わせてみました♪

長女作 糸が赤いのは、見逃してね(笑)
そして、二女が自分にもリボンを作って欲しいというので、実際に普段使えるものを作ろうと思って、ネットでレシピを探してみました♪
で、リボンのヘアゴムとシュシュを作る事に☆
簡単なんですねー。もっと面倒かと思ってました。
で、作ったのがコレ↓



簡単にできたので、いっぱい作っちゃいました(^^)
家にあったゴムを付けたので、ちょっと細いのでくくりにくいです。
次、作る時は太いゴムにしよう♪
いっぱい作って、フリマで売ろうかな(^_-)-☆
二女がでっかいの作って!というので、思い切りでかいのを一つ作りました。
どこに付けていくのかしらぁ~(^^ゞ
■
[PR]
#
by kiyohana
| 2012-01-29 17:56
| 手作り(雑貨)